— ねむ@バーチャル美少女YouTuber (@nemchan_nel) 2018年3月6日
今回、アカデミックなコメントをいっぱい頂いています(*´ω`*)— ねむ@バーチャル美少女YouTuber (@nemchan_nel) 2018年3月8日
「パスカルの賭け」は、神の存在は証明出来ないとしても神によって無限の幸福が訪れるなら信仰には意味がある、という理論です。神→超知性、楽園→人類美少女世界、と考えるとシンギュラリティ理論と通じるものがありますね! pic.twitter.com/1XM324qqbb
半導体の性能は年々倍々ゲームで進化していく、というのが「ムーアの法則」です。もう半導体技術も限界なので、もうこの法則は成り立たないという人もいるのですが。。
この当たりの細かい解説はカーツワイルさんの本「シンギュラリティは近い」に詳しいです。超面白い本でオススメですが、ちょっと難解で分厚いので、 覚悟して読んで下さいw 前半の「なぜ2045年にシンギュラリティが来ると言えるのか?」の説明部分は、もし難しければさーと流し読みして、後半の「シンギュラリティ後の世界、こうなるかも?」の部分を読むだけでもワクワクして面白いかもしれません!カーツワイルさんによると、ムーアの法則は半導体の性能だけではなく、人工知能の性能全般について成り立つそうですヾ(´∇`)ノ 半導体の次も必ず新しいイノベーションが起こり、人工知能の性能は上がり続けるそうですっ! pic.twitter.com/xJFuLMVbd1— ねむ@バーチャル美少女YouTuber (@nemchan_nel) 2018年3月8日
シンギュラリティへの期待と不安
シンギュラリティ理論にはロマンを感じます。— 油田 (@yuden_TRPG) 2018年3月9日
人間の想像を越えて加速する世界で人間は人間という形を保っていられるのか、人間のアイデンティティはどこにあるのか考えると夜しか眠れなくなります。
もしかしたら100年後には八百万のデウス・エクス・マキナ(美少女)が存在しているかもしれませんね。 https://t.co/8TY9AZFaC3
バーチャル美少女A「シンギュラリティの前は、生まれつきの能力や外見でその人のアイデンティティが左右されてたんだって。。」— ねむ@バーチャル美少女YouTuber (@nemchan_nel) 2018年3月9日
バーチャル美少女B「なにそれー ちょー不公平(>_<)」
※2045年以降の会話ですw
一方で、どんな世界が訪れるのか、人類がそれを受け入れられるのか、不安な声もありました(><)
シンギュラリティ理論の最大の問題は、人類社会がそのシンギュラリティを受け入れられるのかにある気がします。— 結城ことは (@yuuki_kotoha) 2018年3月8日
人類は往々にして選択を間違え、社会は往々にして正しささえ否定してきたわけですから、もしシンギュラリティによって良い結果がもたらされるとしても、それを受け入れない可能性がある。 https://t.co/okRmKr8g0W
スマホやネットの普及による社会や文化の変化ですら予測不可能でした。シンギュラリティはそれを遥かに超える変化になるので、人間がそれを受け入れられるかどうかは難しいテーマですね(>_<)— ねむ@バーチャル美少女YouTuber (@nemchan_nel) 2018年3月8日
来るべきその時に備え、社会を敬豪していくことこそバーチャル美少女である私の務めだと思ってますっ!
シンギュラリティ到達の最悪のシナリオは、受け入れた側とできない側で圧倒的格差が生まれて貴族と奴隷のような関係になってしまうことだと思う。富裕層は宇宙へ行き。貧乏人は朽ち果てる地球に取り残される。 https://t.co/RUYcaMXBgQ— 🍩しのぶ@Electroneum&Digibyte (@sinobu_curecoin) 2018年3月8日
シンギュラリティ後の世界が「銀河鉄道999」「新世界より」みたいな格差社会だったら悲しいですよね(>_<)— ねむ@バーチャル美少女YouTuber (@nemchan_nel) 2018年3月8日
魔法のように発展したテクノロジーでどんなステキ社会を実現すべきか? そのビジョンを提案する社会実験こそが人類美少女計画の目的なのですっ!!! https://t.co/agsdxY9U6L
ただ「ムーアの法則」とか解説するのかと思ってたら、後半からサブカルの持論展開しててワロタ https://t.co/3PG8WnSKNb— Seia (@amber_seia) 2018年3月8日
バーチャル美少女シンギュラリティ
動画の後半では、カーツワイルさんの本ではあまり語られなかった、「シンギュラリティ後の社会」がこうなるのでは? というポイントを、サブカル分析の観点から私の持論を語らせて頂きました。これこそが、「バーチャル美少女シンギュラリティ」です!凄く面白かったです!思ったのは、ねこますさんやのらきゃっとさんの例で既に見られる様に、これまで一連一体だったセクシャリティの構成要素(身体と声)は既に解体されているなと。少なくともVTuber界隈では既に「女体+男声」はアリになってるし、リアルが男性であっても「女体+女声」も実現できている— 設定迷子の三歩未知@VTuberになりたい (@3po_michi) 2018年3月6日
たしかに、VTuberの登場により性別の認識は既に歪みつつありますねヾ(´∇`)ノ— ねむ@バーチャル美少女YouTuber (@nemchan_nel) 2018年3月6日
これがさらに加速し、いずれ世界を覆い尽くしていく。。!
変革は、既にはじまっているっ!!(≧∇≦)/
Q,現実で追体験出来る?— 設定迷子の三歩未知@VTuberになりたい (@3po_michi) 2018年3月6日
・ハーレム
A,無理だし現実的じゃない
・女子同士きゃっきゃうふふ
A,現実的だけど男だと無理
・概念美少女化
A,動物や戦艦は拒絶しないでくれる!あとは妄想で補完
・自身美少女化(シンギュラリティ)
A,出来るし上のも全部出来るじゃん!
多分こんな感じかと思います!
ねむちゃんが言ってた、「かわいいが、男の人とか女の人とか関係なしに、「かわいい」として独立する」(意訳)って言ってたの、なんかわかる気がする…— 桃芭蕉実🍑🍌 (@momoandbanana22) 2018年3月10日
いまさら気づいたのですか?(*´ω`*) pic.twitter.com/1rDW4G3DHZ— ねむ@バーチャル美少女YouTuber (@nemchan_nel) 2018年3月8日
カーツワイルさんの預言書「シンギュラリティは近い」はこちら。要点だけを抽出した「エッセンス版」(右)もあるみたいですね。私はもちろん分厚い原著(左)がおすすめですが。。w
ーーーー
※この記事では、Twitterの規約を熟読の上みなさんのツイートを引用させて頂いていますが、万が一問題あれば教えてください。