2/1。ついにこのときが。。!!! 一年間拠り所にしていた、私のビットコイン投資理論「ねむちゃん絶対防衛ライン」が突破されました(><) これは黄色信号! ここでの判断が明暗を分けそうです!
先々週1/26の「コインチェック事件」では、意外にも大暴落は起こらずホッとした矢先だったのですが。。 やはり、仮想通貨の世界は毎週いろいろ事件が起こって飽きませんね!
※【ねむの仮想通貨定点観測】とは、私のグラビアと仮想通貨が両方まとめて楽しめるお得なコンテンツです(*´∀`) 今は「ビットコイン(BTC)」「XEM」「ETH」などを保有しています。毎日相場見ると振り回されるので、きほん週末だけチェックしてます。
ーーーー
「ねむちゃん絶対防衛ライン」陥落ッ!
私はGOX事件の余波が落ち着いた2016年以降、ビットコインの価格が120日の移動平均線を一度も大きく下回らずに成長してきたことを根拠に、これを「ねむちゃん絶対防衛ライン」と名付けて長期投資を行ってきました。このラインにぶつかってきたタイミングで少しずつ積み立てで投資額を増やして来ました。ねむちゃん絶対防衛ライン(120SMA)、2年ぶりに突破されましたっっ!!!(>_<) #ビットコイン 85万円。。! たいへん残念ですが、フェイルセイフ発動ッ! 最悪の事態に備え、 $BTC の一部を利確して、これまでの全仮想通貨投資の原資分は確保しました〜 みなさん、生きて会いましょうねっ!! pic.twitter.com/VA4KK3V0N3— ねむ@バーチャル美少女YouTuber (@nemchan_nel) 2018年2月2日
比較まで、GOX事件のチャートはこちら。ここ2年 #ビットコイン は暴落のたびにこの絶対防衛ラインで反発してまた上がるのを繰り返しでした(>_<) 長期ではもちろん復活すると思いますが、短期的にはちょっと予想がつかない状況。最悪のGOX事件後のような長い眠りに入ることも? さいあく損はないようにしたので、いったん様子見モードです〜 pic.twitter.com/wh2YvZf9Kp— ねむ@バーチャル美少女YouTuber (@nemchan_nel) 2018年2月3日
100億円規模の #ビットコイン 消失が起こった4年前の「Mt.GOX事件」では8割の大暴落が起き、市場の好転まで2年の眠りを要しました…!(>_<) 今の所 #コインチェック事件 は額ははるかに大きいものの、仮想通貨全体への悪影響はかなり限定的。4年前とは技術もコミュニティも投資の厚みも違いますね。。 pic.twitter.com/bHOhxRCQb8— ねむ@バーチャル美少女YouTuber (@nemchan_nel) 2018年1月28日
2年ぶりの「真のビットコイン大暴落」の原因は?
割りましたね~USからの資金流出が激しい🤧テザーにインドにCCに狙ったようなタイミング~— ゆあ (@yu_a_a) 2018年2月2日
仮想通貨界の最近の事件といえば、「コインチェック事件」「インドの首相の発言」「テザーでの不正発覚問題」あたりですが。。うーん。正直今回あまり原因がみえないんですよね〜。。— ねむ@バーチャル美少女YouTuber (@nemchan_nel) 2018年2月2日
とりあえず損はないようにしたので、いったんしばらく様子見モードです(>_<)
インドのジャイトリー財務相が1日、ビットコインなどの仮想通貨を合法な通貨と認めないと述べたと伝わった。— mew (@mew11x) 2018年2月3日
ビットコイン、2カ月ぶりに9000ドル割れ: 日本経済新聞 https://t.co/PbxJcXMXSR
テザーはビットコイン全体からしたらほんの微々たる額ですし、規制のニュースは今まで定期的に何度もありましたが、ほんの一瞬価格が暴落するだけで、むしろ毎回反動で元の価格を超えるばかりでした。正直これらが今回の原因とはちょっと思えません。2500億円!?今回のビットコイン暴落の原因はなんと仮想通貨テザー(Tether)の不正疑惑#Tether #テザー #USDT #ビットコイン暴落 #仮想通貨 #ビットコインhttps://t.co/Jcf2rFWNtF— CryptoMaster(クリプトマスター) (@cryptomasterjp) 2018年2月2日
ビットコイン暴落はインドのせいだ、いやコインチェックのせいだ、いや貴乃花親方が悪いって色々言ってるけど嘘で、本当は米金利上昇でリスクマネーが安全資産に回帰してるだけ 悟られないよう適当な材料フカシてるだけ— 岡三マン (@okasanman) 2018年2月2日
仮想通貨はまだまだ成長中の小さい市場なので、外的影響を強く受けます。今回は、仮想通貨自体が原因というよりは、投資市場全体が冷え込んできていることが原因な気がしています。だとすると、ちょっと今回の下落傾向は長引くかもしれないと思い始めました。金融危機みたいなのが来なければいいのですが。。米国債長期金利上昇、株式市場暴落も始まっており、全市場においてリスクオフに突入したのかもしれない・・・https://t.co/NuAkzREtv6— Keiki (@Keiki_XRP) 2018年2月2日
仮想通貨市場全体が2年ぶりに大暴落してますが、今回それほど悪い理由は思い付きません(>_<) やはり仮想通貨は市場自体がまだ小さいので、アメリカ金利政策の影響で株式など投資全体が冷え込んだ影響をモロに受けているんだと思います〜 この件、最悪かなり長引くかもですね。。 https://t.co/BKJxmnpggl— ねむ@バーチャル美少女YouTuber (@nemchan_nel) 2018年2月3日
そうですね😕テザーは噂、インドは真相がまだ不明、CCもまだ未定で、決定打とは言えませんね😃— ゆあ (@yu_a_a) 2018年2月2日
ねむ先輩はあと二段階くらい落ちないと損はでないのではないですか?w
もう気づいていると思いますが、仮想通貨やってるわりに、私は石橋を叩いて渡るタイプですヾ(´∇`)ノ— ねむ@バーチャル美少女YouTuber (@nemchan_nel) 2018年2月2日
もう付き合い長いですから当然分かってます😃笑— ゆあ (@yu_a_a) 2018年2月2日
先月の投入が早すぎましたね😅
年始の暴落のときに買った分については赤字ですが、一度に大金を投入せず、暴落のたびにちょこちょこ増やす方式にしていたので、想定外の事態でも、そこまで被害は広がらずに済みました。まぁ年始に突っ込んだ分は赤字ですけど、結果論だから仕方ないですねヾ(´∇`)ノ— ねむ@バーチャル美少女YouTuber (@nemchan_nel) 2018年2月2日
教科書通りですが、当初の理論が崩れたので、原資は回収しました。残りはガチホです!!(>_<)
それでもわりと前向き! 歴戦(?)の仮想通貨トレーダーたち
こんなときでもなぜか上がりすぎたときの心配をしていますw が、投資家のスタンスとしては正しいです。「その場の感情ではなく、あらかじめ決めたルールに従って行動する」のが投資の基本だからです! と言い訳しておきますw
同じく😑— ゆあ (@yu_a_a) 2018年2月2日
しかしTL総悲観という珍しいものが見れてラッキーでした。
そういえば下限目標は何度も伺ってますが、上限はいくらぐらいに設定してあります?😆
利確したのは最低限でほとんど仮想通貨のまま残してありますから、悲観でもないですよ(*´ω`*) 念の為保険をかけただけです〜— ねむ@バーチャル美少女YouTuber (@nemchan_nel) 2018年2月2日
期待値は青天井ですが、年内1BTC=1000万円いったらさすがに一部利確すると思いますw 理由は時価総額が急にフィアットに近づきすぎて不自然だからです〜
ねむさんの投資は安心してみてられます😃— ゆあ (@yu_a_a) 2018年2月3日
考えてることは一緒ですね。米ドル時価総額に並んだら、そこが天井で、厄介事もココで起きそうです🤔
私ビビりなんです(>_<) w— ねむ@バーチャル美少女YouTuber (@nemchan_nel) 2018年2月3日
5年後とかに米ドルを抜くことはあながちありえないとも言いきれないと思ってますが、ここ1〜2年でそこに達したらあからさまなバブルかとヾ(´∇`)ノ
神の怒りを買う未来しか見えませんw
ポートフォリオはこんな感じ! 引き続き投資継続していきます!
原資分は回収したのでもうトータルで損することは絶対にありません。 ねんのため最悪の事態を想定しつつも、今後の仮想通貨全体の成長を祈りつつ、引き続き投資していきます(≧∇≦)/仮想通貨ポートフォリオはこんな感じ〜— ねむ@バーチャル美少女YouTuber (@nemchan_nel) 2018年2月3日
安全策として $BTC を一部利確して原資回収したので、割合が少し減りました(>_<) どの通貨も下落率はそんなに変わらないのですか、最近調子の良い $ETH と、 #コインチェック事件 逆に見直された感のある $NEM は復活時の伸びを期待してそのままです。さて。。 pic.twitter.com/u7ETsyLiUR
NEMちゃんのポートフォリオの半数以上がBTCだったのはたまげたなぁ……— ₿エミフェズ㋿@blockchain@仮想通貨JS@٩( ‘o’ )۶ぽよぽよ〜っ!! (@PhaseEmily) 2018年2月4日
加えて、ビットコインは仮想通貨の中で取引量がダントツで一番多くて、長期投資の戦略を考える上でデータが信頼しやすいのもメインにしている理由の1つです。他の仮想通貨もなんだかんでビットコインと価格は連動しますしね。。私はあんまり銘柄増やすと追いきれなくなるから5銘柄以上は握らないようにしてるのと、なんだかんだで知名度とマイナーの厚み的に安定してるビットコインをメインにしてるよ〜ヾ(´∇`)ノ これからは爆益とりずらいけど。。 そして、下がる時はみんないっしょ(>_<)— ねむ@バーチャル美少女YouTuber (@nemchan_nel) 2018年2月4日
むしろこの暴落こそチャンス?(買い方よくわからんけど)— び(..◜ᴗ◝..)び (@m0961235) 2018年2月3日
落ち着いて今後の流れが見えてくるまでは、できるだけ感情的に動かず、大きな売買はしないつもりです~チャンスはチャンスだと思いますよ〜 ただ、もっとも〜っと下がるかもしれないのでなんとも言えませんが。。(>_<)— ねむ@バーチャル美少女YouTuber (@nemchan_nel) 2018年2月3日
私はちょっと様子見モードです。
取り敢えず口座だけつくっておくのはありかと思います〜 口座さえあればチャンスと思った時にいつでも始められますから!
不安な局面ですが、まったり行きましょ~
仮想通貨を通してできた、この繋がりは、どんなに暴落しても絶対なくなりませんしね!またゼロから始めればいい— ねむ@バーチャル美少女YouTuber (@nemchan_nel) 2018年2月2日
増えた仲間が、私にとって、何よりの含み益だから#ストロングゼロ文学#ビットコイン大暴落
初めてのストロングゼロ、まわる〜(>_<) pic.twitter.com/jdkqvDArDZ
何が起きているのかは分かりませんが、ねむさんのクレバーさは分かりました( ´▽`)。ストロングゼロがあれば大抵のことは乗り切れる(≧∇≦)— まんぼ (@manbo_tk) 2018年2月3日
こ、これは。。!?
注R18指定! よいこのみんなは見たらだめだよ! 遂に完成 100均で急遽入手したスケッチブック 色の乗りが少し違和感が... pic.twitter.com/sG7HCwUBJj— 結城一夜@お前は誰だ? (@Marikouji_Maya) 2018年2月3日
わわわわわ #ビットコイン大暴落 により全てを失い、こ、こんなアラレもない姿に… (>_<) なってませんっ!! ちゃんと安全策講じてますよ〜!ヾ(´∇`)ノ#R18 #ねむちゃんねる https://t.co/tz8q6vhZrR— ねむ@バーチャル美少女YouTuber (@nemchan_nel) 2018年2月3日
R18でも構わず引用RTしていくスタイル(((— たーじおん(150) (@tardyon_wct) 2018年2月3日
あ、あれ? バーチャルYouTuber公式が自分のR18イラストをRTしたらまずかったのかな。。(・∀・)
ーーーー
※先々週1/26に起こった前代未聞の流出事件「コインチェック事件」についてはこちら:流出額580億! 前代未聞のハッキング被害「コインチェック事件」まとめ
※仮想通貨投資に興味が出た方はこちら:仮想通貨(ビットコイン)投資はじめるなら、ねむのオススメ取引所!
※そもそも仮想通貨ってなに? な方はこちら:いま話題の「ビットコイン」「ブロックチェーン」とは?【ゆるふわ仮想通貨ガイド①】
※この記事では、Twitterの規約を熟読の上みなさんのツイートを引用させて頂いていますが、万が一問題あれば教えてください。